top of page

DORCO ST-301

更新日:2023年10月3日

求めやすい価格なのにハイパフォーマンス

更新:2023/10/03



ダイソーで販売されているパッケージ


 ダイソーで購入できるということもありあまりにも安いので、自分の中では大したことのない刃だという印象があったのだけれど、最近替刃を色々集中してテストを始めてこの刃を改めて観察するとなかなか良い刃なのだと実感するようになりました。


 海外でも知名度は低いこの刃はベトナム製、自分が始めて購入した時は韓国製だったけど最近生産国を移したらしいです。個人的にはベトナムに変更してからのほうが更に品質が上がったようにも感じます。

 詳しく調べるとこの刃はPTFE、つまりテフロンコーティングされています。自分も最近はこの替刃をちょくちょく使用しますので確かに滑らかさを感じます。

 切れ味はWILKINSON SWOADに近いです。加えてこちらのほうが寿命が長い印象があります。

 

 調子が良かったのはミディアムホルダーに装着した時、ミューレR89などで使用すると剃り残しが多々発生しましたが、メルクール34Cやジレットヴィンテージなどでは良好でした。またアグレッシブ系だとキツ過ぎたので使用を中止しました。

 これを使い始めたのはWILKINSON SWORDの在庫が切れたので変わりに装着したのがきっかけです。

 若干WILKINSON SWORDが切れる気もするのですが、大差はあまりないです。WILKINSONが500円くらいする替刃なのでDORCOの価格を考えるとこちらで充分だと思えます。

 寿命的にも4,5日は使用できます。恐らくステンレスのベースにテフロンコーティングしているのである程度寿命と滑らかさを両立しているのだと考えます。


 つるっつるのベビーフェイスを狙うならばもう少し切れ味が欲しいところですが、肌への負担を考えるとこの替刃は実にいい塩梅で切れ味を落としている所がいいです。少なくともプレ、アフターシェービングをきちっと行う使用ではヒリヒリ感は極僅かです。

 昔からあるメーカーではないので、海外のコミュニティで調べてみても記事は少ないのですが、使ったことのある人のコメントでは自分と同じ意見でした。概ね良好と言えるでしょう。

 ただ日本ではダイソーさんが頑張ってるお陰なのか、海外では300円程度で販売されていますが日本では100円で買えます。これは「買い」ではないかと思います。しかも1パッケージ10枚入り、3回使用したとして1ヶ月使えます。激安です。

 


 

 
 
 

コメント


HAVE A NICE SHAVE

Authorized GenGen
This content uses Wix & Django4 

X_logo_edited.png
bottom of page